実施済みの作業
- memorandum.tokyoquantum.comをDNS登録 2022/8/17
※Netowlのドメイン管理ツールでCNAMEレコードを追加
- WordPressの導入(さくらのレンタルサーバーのコンソール画面) 2022/8/17
- データベースを作成(wp005)
- WordPressをインストール(wp005)
- ドメイン定義を追加 /www/wp005 を memorandum.tokyoquantum.com に対応付け
- ssl有効化
- .htaccessを編集してhttpsに強制リダイレクト
- WordPressの設定画面 2022/8/17
- URL設定 注意:ssl 強制リダイレクト前に実施
- テーマCocoonをインストール&有効化
- コメントの無効化&承認必須を設定
- GoogleAnalytics設定 2022/8/18
- GoogleAnalyticsの「プロパティとアプリ」に「備忘録・・・」を追加
- タグマネージャーにてウェブ用とAMP用のコンテナを追加してタグを作成
- GoogleSearchConsoleにプロパティを追加
- GoogleAdSense設定 2022/8/18
- memorandum.tokyoquantum.comをサブドメインに追加
- ads.txt を作成
- 広告ユニットを作成し、Cocoonに設定
- Twitter、Facebookとの連携 2022/8/18
- OGP設定
- 投稿者アカウントのURLを設定
残作業、やりたいこと
- 広告の申請(Amazonアソシエイト)
- カテゴリ定義
- Google対応待ち GA4関連
- AMP用のタグマネージャー設定
- GA4とAdsenseの連携
その他
- サイト運営費
- スタードメイン 1,500円/年
- さくらのレンタルサーバー 5,238円/年
- 昔使ってたVPSよりもレンタルサーバーの方が管理が楽になった。
- いろいろやったらGit(Bitbucket)と連携できた。